自動車技術会

イベントEVENT

終了名古屋市工業研究所 技術講演会

支部協賛行事

テーマ

「最新レーザー技術でひらく 金属3Dプリンタ活用の可能性」

概要

金属分野においてAM※(3Dプリント技術)を活用するためには、開発設計の段階から既存方針を大きく転換せねばならず、
ハードルの高さから導入は限定的な企業にとどまっているのが現状です。
しかし、金属AM方式の一つであるDED・クラッディング方式※は、従来行われている補修肉盛り溶接・異種材料肉盛り溶接の技術に近い分野であるため、
現状設計の製品でも活用が期待できます。
そこで、ブルーレーザーなど最新のレーザー技術にも注目した上で、DED・クラッディング技術にスポットを当てたセミナーを開催します。
多くのご参加をお待ちしております。
*オンライン聴講可能(Microsoft Teams)

開催期間

2022年10月31日(月)

会場

名古屋市工業研究所                                                                                                                                              電子技術総合センター1F 視聴覚室(名古屋市熱田区六番三丁目4-41)

https://www.nmiri.city.nagoya.jp/access.html

スケジュール

13:00 全体案内・ご挨拶 (司会:一般社団法人日本AM協会 澤越)
経済産業省 中部経済産業局 地域経済部産業技術課課長補佐 長谷川大晃 氏
名古屋市工業研究所 システム技術部生産システム研究室長 夏目勝之 氏

13:10~ 講演1 『カーボンニュートラル社会実現のための青色半導体レーザーAM技術開発』
講師:大阪大学 接合科学研究所
接合プロセス研究部門 レーザープロセス学分野 教授 塚本雅裕 氏

13:50~ 講演2~5 各造形方式の装置紹介
色々なタイプのAM装置を、各メーカー様から造形例などを交えて紹介頂きます。(各20分間)
・講演2 DMG森精機株式会社 AM開発担当 AM開発部長 R&D執行役員 廣野陽子 氏
・講演3 日本電産マシンツール株式会社 開発本部 開発第4部 主幹部員 成瀬貴規 氏
・講演4 三菱電機株式会社 産業メカトロニクス製作所
レーザ製造部 AMシステム設計課 専任 鷲見信行 氏
・講演5 株式会社村谷機械製作所 製造部 製品開発課 課長 左近 佑 氏

15:20~ 講演6~7 利用事例の紹介
金属AM装置を活用した研究開発事例を、それぞれ紹介頂きます。(各20分間)
・講演6 株式会社島津製作所 基盤技術研究所
先端分析ユニット フォトニクスグループ 主任 石垣直也 氏
・講演7 大阪富士工業株式会社 LMDグループ 主事 森本健斗 氏

16:00~ 名古屋市工業研究所 施設見学 ・ 講師等との名刺・意見交換会
樹脂3Dプリンタなどを活用し、スタートアップ企業の支援などを実施しているNagoya Musubu TechLabをご覧頂きます。
また同時に、各講演者とお話し頂く機会として自由にご参加下さい。

定員

・会場参加40名
・Web参加… 50人程度

申込方法

「その他」に記載の【添付ファイル】をご覧ください

参加費

無料

その他

【添付ファイル】技術講演会案内チラシ.pdf

page top