開催予定名古屋市工業研究所 技術講演会 ~脱炭素時代に選ばれるために~自動車産業の未来を拓く脱炭素と循環型社会への挑戦
支部協賛行事
テーマ
~脱炭素時代に選ばれるために~自動車産業の未来を拓く脱炭素と循環型社会への挑戦
概要
脱炭素社会の実現に向け、自動車業界では、生産から使用までの全工程でカーボンニュートラルを目指す取り組みの必要性が高まっており、大企業だけでなく中小企業においても喫緊の課題となっています。
本講演会では、自動車メーカーによるサプライチェーン全体の取り組みや、循環型社会の視点からの課題と今後の展望を紹介します。
さらに工場を中心に現場で実践可能な、ムダロス低減事例も取り上げます。
両講演を通じ、企業規模を問わず取り組める脱炭素へのヒントを提供します。
開催期間
2025年11月07日(金)
会場
名古屋市工業研究所 ホール
〒456-0058
名古屋市熱田区六番三丁目4番41号
名古屋市工業研究所管理棟1階
スケジュール
13:30-13:35 主催者挨拶
13:35~14:35
『カーボンニュートラルの取組みと循環型社会へのチャレンジ』
講師:
トヨタ自動車株式会社 環境エンジニアリング部 製品CN企画グループ
グループ長 小笠原 満 氏
14:35~14:45
名古屋市工業研究所における脱炭素関連の技術支援
15:00~16:00
『アイシンの工場を中心としたムダロス低減の取り組み』
講師:
株式会社アイシン CN・CE企画部
CE企画室 神谷 彰 氏
16:10~16:40
機器見学会(希望者のみ、先着24名)
(材料分析)熱分解ガスクロマトグラフ質量分析計、ICP発光分光分析装置(ICP-OES)
(電気信号測定)スペクトラムアナライザ、オシロスコープ
定員
100名
申込方法
「その他」に記載の【添付ファイル】をご覧ください
参加費
無料
その他
【添付ファイル】名古屋市工業研究所 技術講演会2025.pdf