27件のイベントがあります
eモータースポーツ北海道支部大会 2022(Round4) 正会員の部 支部行事
開催期間:2023-01-19 ~2023-03-01
eモータースポーツ北海道支部大会 2022(Round4) 学生会員の部 学自研行事
開催期間:2023-01-19 ~2023-03-01
支部だより 2022年6月発行支部行事
テーマ:2022年度6月発行 北海道支部 支部だより
開催期間:2022-06-05 ~2023-06-01
市民講座 キッズエンジニアin旭川工業高等専門学校2022支部行事
テーマ:自動車を中心とした様々な分野の科学技術やものづくりに興味を持っていただくことを目的として、体験型学習イベントを開催致します。
開催期間:2023-03-18
会場:会 場:旭川工業高等専門学校
第二回支部理事会支部行事
開催期間:2023-03-13
会場:会場:札幌駅前ビジネススペース
第30回雪氷路セ-フティドライビングコンテスト ※開催中止学自研行事
開催期間:2023-02-01
eモータースポーツ北海道支部大会 2022(Round3) 正会員の部 【 結果発表 】支部行事
開催期間:2023-01-11 ~2023-01-17
eモータースポーツ北海道支部大会 2022(Round3) 学生会員の部 【 結果発表 】学自研行事
開催期間:2023-01-11 ~2023-01-17
学生フォーミュラ 車検講習会in旭川工業高等専門学校学自研行事
開催期間:2022-12-20
会場:会 場: 旭川工業高等専門学校
見学会2022支部行事
開催期間:2022-12-03
会場:航空自衛隊 長沼分屯基地
地方講演会in室蘭工業大学支部行事
テーマ:自動車の動力伝達について "押しブロック式(ハイブリッド)金属ベルトCVT” ~動力伝達メカニズムの 『本質』 をかえりみる~
開催期間:2022-11-10
会場:会場:室蘭工業大学 室蘭工大C108講義室 または Zoom会議システム
(ハイブリッド開催,感染状況によっては完全オンライン化の可能性あり)
市民講座 キッズエンジニアinトヨタ自動車北海道2022支部行事
テーマ:自動車を中心とした様々な分野の科学技術やものづくりに興味を持っていただくことを目的として、体験型学習イベントを開催致します。
開催期間:2022-10-23
会場:トヨタ自動車北海道株式会社
地方講演会in北見工業大学支部行事
テーマ:Carbon Neutralに向けた自動車用合成燃料に関する調査
開催期間:2022-10-21
会場:北見工業大学 多目的講義室会場 または Webex会議システム
(ハイブリッド開催,感染状況によっては完全オンライン化の可能性あり)
eモータースポーツ北海道支部大会 2022(Round2) 正会員の部 結果発表支部行事
テーマ:下記の参加フローに従い、参加してください。皆様の参加をお待ちしております。 カテゴリーは「学生会員の部」と「正会員の部」の二つあります。
開催期間:2022-10-18 ~2022-10-31
eモータースポーツ北海道支部大会 2022(Round2) 学生会員の部 結果発表学自研行事
テーマ:下記の参加フローに従い、参加してください。皆様の参加をお待ちしております。 カテゴリーは「学生会員の部」と「正会員の部」の二つあります。
開催期間:2022-10-18 ~2022-10-31
市民講座 くるま未来体験教室 支部行事
開催期間:2022-10-15
会場:札幌市エレクトロニクスセンター 2階 会議室ABC
キッズエンジニア in 北海道自動車整備大学校2022支部行事
テーマ:自動車を中心とした様々な分野の科学技術やものづくりに興味を持ってもらうことを目的として、体験型学習イベントを開催いたします。
開催期間:2022-10-02
会場:専門学校北海道自動車整備大学校 1・3号館
札幌市東区中沼西2条1丁目12-25
第1回学生委員会議学自研行事
開催期間:2022-10-01 ~2022-10-31
学生フォ-ミュラ日本大会2022 報告会学自研行事
開催期間:2022-10-01 ~2022-10-31
会場:会 場: 北海道大学
学生フォ-ミュラ日本大会2022学自研行事
開催期間:2022-09-06 ~2022-09-10
会場:会 場: エコパ(小笠山総合運動公園・静岡県)