募集中地方講演会in室蘭工業大学
支部行事
概要
講演内容
演 題 「電動化に伴い必要とされる歯車技術あれこれ ~モータだけでは車は走れない~」
講 師 ケイエムギヤズ・ラボ 代表 森川 邦彦 氏
(元 日産自動車株式会社 総合研究所 EVシステム研究所 勤務)
講演概要
自動車の電動化に伴い,原動機であるモータは小型化を目的に高回転で運転されることになる.そのままでは車は走れないので,高減速の歯車装置が必要となる.単に高減速と言うだけでなく,歯車装置には小型で高効率,低騒音であることも求められる.このような要求に応えるため歯車屋は歯車技術の研究開発に取り組んでいる.ここで紹介するいくつかの技術が今後の歯車技術の研究者,技術者の育成につながれば幸いである.
開催期間
2025年10月24日(金) ~2025年10月31日(金)
会場
室蘭工業大学 C103教室(対面開催のみ)
スケジュール
2025年10月24日(金)16:15~17:45
申込方法
下の申し込みフォームよりお申込みください。
※対面のみでの開催で,オンラインはありません
申込期間
2025-09-30~2025-10-23
参加費
無料
参加条件など
自動車技術会北海道支部 会員
※対面のみでの開催で,オンラインはありません