44件のイベントがあります
2023度関西支部 第2回見学会のご案内支部行事
テーマ:大寅蒲鉾(株) 道明寺工場様・亀の瀬地すべり歴史資料室・(株)JTEKT 国分工場様訪問
開催期間:2023-07-07
会場:大寅蒲鉾 道明寺工場:〒582-0029 大阪府柏原市石川町2-12
亀の瀬地すべり歴史資料室:〒583-0013 大阪府柏原市峠地先
(株)JTEKT 国分工場:〒582-8588 大阪府柏原市国分東条町24番1号
日本機械学会 関西支部 第 386回講習会 「実務者のための振動基礎と制振・制御技術」 支部協賛行事
テーマ:実務者のための振動基礎と制振・制御技術
開催期間:2023-07-25 ~2023-07-26
会場:オンライン(Zoomを利用)
2023年度 関西支部 通常総会および第1回見学会支部行事
テーマ:2023年度通常総会および第1回見学会(会場:(株)堀場テクノサービス)
開催期間:2023-06-09
会場:(株)堀場テクノサービス
2023年度 関西支部支部第1回理事会 資料および議事録支部行事
開催期間:2023-06-06
会場:京都東急ホテル 2F「調」
日本材料学会関西支部「破壊力学の基礎と最新応用」(実習付、修了証発行)支部協賛行事
テーマ:破壊力学の基礎となる「き裂の力学」を,破壊力学に特有のき裂先端近傍で支配的な特異応力場の概念およびエネルギーバランスに基づいて解説し,き裂の強度評価に際して必要となる応力拡大係数、J積分、CTOD、エネルギー解放率などの破壊力学パラメータの意味と役割について、 具体例を交えながら説明する。
開催期間:2023-06-06 ~2023-06-07
会場:(株)島津製作所 SAITO21((株)島津製作所三条工場内)
2023年度 関西支部支部第1回理事会支部行事
開催期間:2023-06-02
会場:京都東急ホテル2F「調」
日本機械学会 関西支部 第 385回講習会 「構造・強度設計における数値シミュレーションの基礎と応用」 支部協賛行事
テーマ:構造・強度設計に係る数値シミュレーションに不可欠な基礎知識や理論を分かり易く解説するとともに、 産業界における種々の適用例を基に、モデリングや結果の妥当性を考える上での留意点や勘所を具体的に説明します.
開催期間:2023-05-22 ~2023-05-23
会場:オンライン(Zoomを利用)
2022度関西支部第6回見学会のご案内支部行事
テーマ:TOA(株)様ナレッジスクエアと本社を訪問致します。TOA(株)様ナレッジスクエアでは「音の報(しら)せる力」を通じ、 創業時から続く音への挑戦を体験いただきます。TOA(株)様本社ではジーベックホールでの音の体験と共に、音の創作と研究の 様子を見学いただきます。また、カワサキモータース(株)様からも協賛としての展示を計画しています。 楽しい見学会になるように企画していますので、ぜひご参加下さい!
開催期間:2023-03-10
会場:・TOA株式会社 研究開発拠点 ナレッジスクエア
・TOA株式会社 本社 ジーベックホール
2022年度 技術者交流会(Web開催)支部行事
テーマ:カーボンニュートラル2050~最新の取り組み~
開催期間:2023-03-03
会場:Web講演
2022年度 第39回卒業研究発表講演会学自研行事
開催期間:2023-02-18
会場:大阪公立大学 杉本キャンパス
2022度関西支部・九州支部合同例会(第3回見学会)のご案内支部行事
テーマ:三菱自動車工業(株)水島製作所様を訪問します。 工場見学では、各種条件を加味して生産する順番を決める計画序列により、電気自動車もガソリン車も同一ラインで混流生産している様子が見学できます。 さらに、一枚の鋼板が車の形になっていく様子も間近でご覧いただくことができます。めったにないチャンスですので、ぜひご参加下さい!
開催期間:2023-02-17
会場:三菱自動車工業(株) 水島製作所
〒712-8501 岡山県倉敷市水島海岸通1丁目1番地
2022年度 関西支部支部第2回理事会 議事録支部行事
開催期間:2023-02-03
会場:株式会社堀場製作所テクノプラザ6F
オンライン
日本機械学会 関西支部 第 384回講習会 実務者のための騒音防止技術支部協賛行事
テーマ:実務者のための騒音防止技術
開催期間:2023-01-24 ~2023-01-25
会場:オンライン(Webex を利用)
日本機械学会 関西支部 第 383回講習会 機械加工技術の基礎理論と最新動向 ~ 基礎理論から最新動向まで事例を交えて詳しく解説します ~支部協賛行事
テーマ:機械加工技術の基礎理論と最新動向 ~ 基礎理論から最新動向まで事例を交えて詳しく解説します ~
開催期間:2022-12-15 ~2022-12-16
会場:オンライン(Webex を利用)
2022度関西支部第5回見学会のご案内支部行事
テーマ:明石市立天文科学館では「時と宇宙」をテーマにした展示を見学し、プラネタリウムを鑑賞します。 川崎重工業(株)西神戸工場様ではロボットのショールーム見学とロボット事業のご紹介。
開催期間:2022-12-02
会場:明石市立天文科学館・川崎重工業㈱西神戸工場
日本機械学会 関西支部 第 382 回講習会 実務者のための流体解析技術の基礎と応用(各種シミュレーション技術の適用事例紹介付き)支部協賛行事
テーマ:実務者のための流体解析技術の基礎と応用
開催期間:2022-11-24 ~2022-11-25
会場:オンライン(Webex を利用)
2022 年度 関西支部 技術者懇談会(オンライン)のご案内支部行事
テーマ:近い年代で同じような境遇で働く者同士が、今抱えている悩みや問題、やりたいこと等について話し 合い、解決していく方向性を共有化することで刺激し合い、人的交流を図ります。
開催期間:2022-11-18
会場:オンライン
第 14 回 自動車用途コンポジットシンポジウム開催案内 Ver.5支部協賛行事
テーマ:sustainable社会の構築にむけ,自動車には低燃費化に向けた重大な課題達成が求められています.今後一段と厳しくなるCO2排出規制に対応するためには,炭素繊維を中心とした強化繊維を用いた複合材料を,車体に適用していることが必須課題となると推定されます.しかしながら,未だ,複合材料を用いた車体の量産化に求められる新しい技術開発課題は多く,現在なお,その実現のプロセスは明確にされていません.その解決の糸口は,さまざまな技術者・研究者が交流し,さまざまな視点から討論することにより,紡ぎだされるものと考えます.
開催期間:2022-10-28
会場:同志社大学今出川校地大ホール,小ホール,ギャラリー
2022度関西支部第4回見学会のご案内支部行事
テーマ:①施設概要紹介 ②施設見学 :建機部門、PV部門、鋳鋼部門
開催期間:2022-10-07
会場:株式会社クボタ 枚方製造所 〒573-8573 大阪府枚方市中宮大池1-1
2022年度 東北支部 オンデマンド講演会支部協賛行事
テーマ:『走る・曲がる・止まる』機能の進化と車両運動制御技術
開催期間:2022-10-06 ~2022-10-28
会場:オンデマンド配信