終了自動車技術会九州支部 創立60周年記念講演会
支部協賛行事
テーマ
九州支部創立60周年記念行事・記念講演会「今後のモビリティの展望」
概要
支部創立60周年記念式典(15:00~15:30)と記念講演会(15:30~17:00)をオンラインで行います。
講演会題目は「今後のモビリティの展望」で、講師は一般財団法人 日本自動車研究所の代表理事・研究所長 鎌田 実 氏です。
講演概要は、モビリティの分野では、CASEとかMaaSで語られるように、100年に一度の革命期に当たると言われる。さらにカーボンニュートラルにむけての動きも加速しつつあり、業界全体が大きな波の中にあると言える。このような中で、社会課題を明確にし、必要な取り組みを行う必要があり、本講演では社会にマッチしたモビリティ像について私見を述べ、最近の取り組み現状を紹介します。
開催期間
2021年12月02日(木)
スケジュール
【支部創立60周年記念式典】
15:00~15:30
支部長挨拶
会長挨拶
顧問挨拶
【記念講演会】
15:30~17:00
題目「今後のモビリティの展望」
講師 一般財団法人 日本自動車研究所
代表理事・研究所長
東京大学名誉教授 鎌田 実 氏
講演概要
モビリティの分野では、CASEとかMaaSで語られるように、100年に一度の革命期に当たると言われる。さらにカーボンニュートラルにむけての動きも加速しつつあり、業界全体が大きな波の中にあると言える。このような中で、社会課題を明確にし、必要な取り組みを行う必要があり、本講演では社会にマッチしたモビリティ像について私見を述べ、最近の取り組み現状を紹介する。
定員
定員300名。申し込み多数の場合は、正会員・学生会員を優先させて頂き、定員になり次第締め切らせて頂きます。
申込方法
本行事ページ下にあります、自動車技術会 九州支部ホームページのリンク先のイベント紹介にあります[参加申し込みをする]ボタンをクリックして、お申込みください。
なお、申込完了後に「申込受理メール」が自動配信されますが、開催一週間前にお申込み頂いたメールアドレスに招待状(URL)をお送りします。
申込締切:2021年11月21日(日)
参加費
無料
その他
自動車技術会 九州支部ホームページ