カーデザインコンテストTOP

第8回カーデザインコンテスト

カーデザイン賞
(中校生の部)

横浜市立平戸中学校
2年

浜名
はまな
克聡
かつとし
さん

作品名COCOON

着想

着想

昔から自動車の絵をかいたり未来のクルマをデザインしたりすることが好きだったので応募しました.
自分の作品が受賞できるとは思っていなかったので,受賞の知らせを聞いたときはとてもうれしかったです.
自分の考えているアイデアをどうデザインに盛り込めばわかりやすく・伝わりやすくなるか,デザインを模索しました.複数のデザイン画を描いて最終的にこの形状にまとまりました.
クルマは常に快適に安全に目的地まで人を運ぶパートナーとしてあるべきだという思いを込めてアイデア,デザインを考え,この作品を描きました.快適で安全に走行するために路面に接する部分と人が乗る部分が分離していて人が乗っている部分は揺れないようになっています.また,人が乗る部分に強固な形状構造を用いたフレームで囲うことにより,安全性を高めています.
目的に合わせてキャビンを交換することで使い勝手も良くなり楽しいカーライフを送れるようになっています.

講評

講評

ハニカム構造で強度を確保した安全性の高そうな卵型キャビンと三角断面のフレームで,上手くスタイリングを両立させています.
スポーティーな外観は走る楽しさを予感させるスタイリングで,とても格好良くまとまっています.安全性と快適性をテーマにしながらも,クルマの走る楽しさをデザインに表現したとても好感が持てる提案です.ハニカム構造をキャビン後方に少しだけ表したデザイン上のアクセントと,ハニカムをモチーフとしたロゴデザインも,このデザイン提案への作者の強いこだわりを感じます.1つだけ付け加えるとしたら,クルマの新しい動力源の提案もあれば,より一層良い提案に繋がったと思います.