2025/09/26 関西支部 2025年度関西支部講演会(Web講演会)のご案内 お知らせ
【概要】
・開催日時:2025年9月26日(金)、13:10-17: 00
・テーマ :これからのくるま社会の安心について
・参加費 :会員・学生:無料、 会員外:1,000円
・内容:
くるま社会を取り巻く社会環境は、 不確定な要素が増えつつあり、 技術革新に関しては期待を不安が交錯しています。
本講演では、「安心」に関わる考え方を再確認し、 安心と安全への理解を深めたいと思います。
・スケジュール:
13:10 ~ 13:20 開会のご挨拶
関西支部企画委員長 カワサキモータース(株) 谷 敏明 氏13:20 ~ 14:10 【講演1】
モビリティの「安心」について考える
中央大学 理工学部 庄司 裕子 氏
14:10 ~ 15:00 【講演2】
水素エネルギーとバッテリの安全技術
(株)堀場製作所 新エネルギーソリューション部 畠山 大 氏
15:00 ~ 15:10 ーーーーー 休憩 ーーーーーー
15:10 ~ 16:00 【講演3】
安全なクルマ、地域の移動を支える仕組みと人による安心・
マツダ(株) R&D戦略企画本部 開発戦略企画部 栃岡 孝宏 氏
16:00 ~ 16:50 【講演4】
これからの福祉介護送迎を支えるダイハツ独自のモビリティサービ
ダイハツ工業(株) コーポレート統括本部 新規事業推進室 岡本 仁也 氏
16:50 ~ 17:00 閉会のご挨拶
関西支部企画委員長 カワサキモータース(株) 谷 敏明 氏
関西支部企画委員長 カワサキモータース(株) 谷 敏明 氏