自動車技術会

イベント

  • 全て
  • 支部行事
  • 学自研行事
  • 共催行事
  • その他の行事
募集中

2023年度 技術交流会(オンライン開催)支部行事

テーマ:・技術テーマ講演 『クルマづくりにおけるデジタル技術の革新』(株)トヨタプロダクションエンジニアリング ・自由な意見交換会を通じた人材交流

開催期間:2023-10-20

終了

2023年度 九州支部学自研総会・発表会 学自研行事

テーマ:「学自研総会」/「学生フォーミュラ大会報告」/「研究発表会」/「交流会」

開催期間:2023-09-30

会場:九州工業大学 戸畑キャンパス 総合教育等1階 講義室 C-1A

終了

【協賛事業】日本機械学会九州支部フォーラム2023その他の行事

テーマ:「機械設備とIoT・AI等の組合せ技術」

開催期間:2023-09-26

会場:JR博多シティ会議室10F大会議室(144名定員)、およびZoomを用いたハイブリッド形式

終了

2023年度 九州支部・関西支部合同例会支部行事

テーマ:日産自動車九州(株)様を訪問します。 同社は、1975年に日産自動車株式会社九州工場として生産を開始した、九州で最初の自動車生産工場です。その後、2011年に日産自動車九州株式会社として、新たな歴史を刻み、現在に至っています。現在は4車種(SERENA, X-TRAIL, ROGUE, ROGUE-sport)の生産が行われており、敷地内の専用埠頭から国内外に向け出荷されています。 めったにないチャンスですので、ぜひご参加下さい! 

開催期間:2023-09-08

終了

市民講座「高校生向け自動車整備一日体験」(福岡市)共催行事

開催期間:2023-08-08

会場:福岡県自動車整備振興会館

募集中

2023年度 技術交流会(オンライン開催)支部行事

テーマ:・技術テーマ講演 『クルマづくりにおけるデジタル技術の革新』(株)トヨタプロダクションエンジニアリング ・自由な意見交換会を通じた人材交流

開催期間:2023-10-20

終了

2023年度 九州支部・関西支部合同例会支部行事

テーマ:日産自動車九州(株)様を訪問します。 同社は、1975年に日産自動車株式会社九州工場として生産を開始した、九州で最初の自動車生産工場です。その後、2011年に日産自動車九州株式会社として、新たな歴史を刻み、現在に至っています。現在は4車種(SERENA, X-TRAIL, ROGUE, ROGUE-sport)の生産が行われており、敷地内の専用埠頭から国内外に向け出荷されています。 めったにないチャンスですので、ぜひご参加下さい! 

開催期間:2023-09-08

終了

2023年度 第1回支部講演会 (ハイブリット開催)支部行事

テーマ:「企業のモデルベース開発と大学教育、元企業人から見た大学」

開催期間:2023-06-06

会場:福岡リーセントホテル
2F クリスタルルーム(講演会)
TEAMSシステムによるハイブリット開催

終了

2023年度 九州支部総会、講演会(ハイブリット開催)技術者情報交換会(現地開催)支部行事

テーマ:九州支部総会 第1回講演会 「企業のモデルベース開発と大学教育、元企業人から見た大学」 技術者情報交換会

開催期間:2023-06-06

会場:福岡リーセントホテル クリスタルルーム/芙蓉の間(事前のお申込みが必要です)
TEAMSシステムによるオンライン開催 (事前のお申し込みが必要です)

終了

2022年度 九州支部見学会支部行事

テーマ:株式会社 矢野特殊自動車様を訪問します。 訪問先の株式会社 矢野特殊自動車様は各種冷凍車やトレーラー、タンクローリーなど、ベース車両のトラックを顧客の要望に合わせて多品種少量の受注生産を行っている特殊車両メーカーです。その歴史は古く国産最古の乗用車“アロー号”を製作した矢野倖一氏が創業した会社です。特殊車両の製造に関するご講演を3件の後に、それを踏まえて製造現場を見学させて頂きます。

開催期間:2023-03-14

会場:株式会社 矢野特殊自動車 〒811-0123 福岡県粕屋郡新宮町上府北4丁目2番1号

page top