143件のイベントがあります
秋季大会企画『市民公開特別講演』~九州支部企画イベントのご紹介~その他の行事
テーマ:極超音速用エンジンを目指した30年余の紆余曲折
開催期間:2025-10-16
会場:■日時:
2025年10月16日(木)16:15 ~ 17:15
■開催場所:
リーガロイヤルホテル小倉 4Fロイヤルホール
お申込み先
https://tech.jsae.or.jp/opencom/entry.aspx?id=0131
https://www.jsae.net/kanto/event/detail/?id=2113
【協賛事業】日本機械学会九州支部フォーラム2025その他の行事
テーマ:~機械工学が切り拓く エネルギーとロボット・生成AI の未来~
開催期間:2025-09-25
会場:九州大学 西新プラザ 大会議室A およびZoom を用いたハイブリッド形式
2025年度 北部地区見学会学自研行事
テーマ:「二輪車の開発と生産を熊本で学ぶ」
開催期間:2025-09-19
会場:本田技研工業(株)熊本製作所
2025年度 九州支部・関西支部合同例会
支部行事
テーマ:株式会社 安川電機様を訪問します。会員の皆様におかれましては、産業用ロボットのリーディングカンパニーという印象が強いと思いますが、 1915年の設立以来、変わらぬ経営理念の下、現在では、メカトロニクス製品にデータ活用を融合した持続的な生産性向上を実現する新たな ソリューションコンセプト「i3-Mechatronics(アイキューブメカトロニクス)」を提唱なさっています。 めったにないチャンスですので、ぜひご参加下さい!
開催期間:2025-09-05
会場:(株)安川電機
【関東支部】2025年度 第3回講演会『カーボンニュートラルに向けた水電解技術の最新動向』~関東支部主催イベントのご紹介~その他の行事
テーマ:水電解技術の研究開発情報を通じて、水素利用技術を学び、理解を深めよう
開催期間:2025-08-27
会場:■日時:
2025年8月27日(水)13:00 ~ 16:35
■開催場所:
自動車会館 小会議室
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-13
最寄り駅:市ヶ谷 駅 徒歩2分
■申込締め切り:2025年8月18日(月)
お申込み先(関東支部HP)
https://www.jsae.net/kanto/event/detail/?id=2113
2025年度 九州支部学自研 ドライビング講習会学自研行事
テーマ:ドライビングスキルやセッティング力の向上に向けて、脇阪寿一氏を講師としたドライビング講習を行う
開催期間:2025-08-12 ~2025-08-13
会場:トヨタ自動車九州(株)宮田工場トラックヤード
市民講座「高校生向け自動車整備一日体験」(福岡市)共催行事
開催期間:2025-08-08
会場:福岡県自動車整備振興会館
2025年度 九州支部学自研 安全運転講習会学自研行事
開催期間:2025-08-06
会場:HSR九州 交通教育センター レインボー熊本
市民講座「高校生向け自動車整備一日体験」(久留米市)共催行事
開催期間:2025-08-05
会場:福岡県自動車整備振興会館 久留米事務所
市民講座「高校生向け自動車整備一日体験」(北九州市)共催行事
開催期間:2025-08-04
会場:福岡県自動車整備振興会館 北九州事務所
2025年度 第1回支部講演会 (ハイブリッド開催)支部行事
テーマ:「日本政府の自動運転開発と今後の展望」
開催期間:2025-06-06
会場:福岡リーセントホテル
2F クリスタルルーム(講演会)
TEAMSシステムによるハイブリッド開催
2025年度 九州支部総会、講演会(ハイブリッド開催)技術者情報交換会(現地開催) 支部行事
テーマ:九州支部総会 第1回講演会 「日本政府の自動運転開発と今後の展望」 技術者情報交換会
開催期間:2025-06-06
会場:福岡リーセントホテル クリスタルルーム/芙蓉の間(技術者情報交換会は事前のお申込みが必要です)
TEAMSシステムによるオンライン開催 (事前のお申し込みが必要です)
2024年度 第1回 九州支部見学会(鹿児島地区 1泊2日行程)支部行事
テーマ:㈱日特スパークテックWKS さつま工場 / ENEOS 喜入基地㈱の見学 (鹿児島地区1泊2日行程)
開催期間:2025-03-05 ~2025-03-06
会場:㈱日特スパークテックWKS さつま工場
ENEOS 喜入基地㈱
2024年度 若手・中堅技術者交流会(オンライン開催)支部行事
テーマ:・これからの自動車業界をけん引する仲間と【よりよい働き方】について意見交換 ・自由な意見交換会を通じた人材交流
開催期間:2024-11-15
会場:ZOOMシステムによるオンライン開催
2024年度九州支部学自研総会・講演会 学自研行事
テーマ:「特別講演」/「学生フォーミュラ大会報告」/「研究発表会」/「懇親会」
開催期間:2024-10-26 ~2024-10-27
会場:グリーンピア八女(天然温泉)
キッズエンジニアKagoshima in 九州 支部行事
テーマ:例年大好評をいただいておりますキッズエンジニアin九州を2024年度は鹿児島県にて開催いたします。 クルマの科学に触れながら、同時にものづくりを体感できる貴重な機会です。 模型を作り走らせたり、スケッチ教室やVR体験などクルマの技術を学びます。 自動車以外のKagoshimaものづくり体験やロボコン、最新モビリティ展示なども同時開催いたします。
開催期間:2024-10-26
会場:カクイックス交流センター
(かごしま県民交流センター)
【協賛事業】日本機械学会九州支部フォーラム2024その他の行事
テーマ:~宇宙開発の現状と機械工学~
開催期間:2024-09-24
会場:JR博多シティ会議室10F大会議室、およびZoomを用いたハイブリッド形式
2024年度 関西支部・九州支部合同例会支部行事
テーマ:マツダ(株)様を訪問します。 技術講演会にて最新技術に触れるとともに、3つの製造ライン(プレス、車体組立、エンジン組立)を堪能することができます。 さらに、リニューアルしたマツダミュージアムにて、次の100年に向けたマツダ(株)様のビジョンを、ストーリー性をもって体感いただけます。 めったにないチャンスですので、ぜひご参加下さい!
開催期間:2024-09-06
会場:マツダ(株)
2024年度 九州支部学自研 ドライビング講習会学自研行事
テーマ:ドライビングスキルやセッティング力の向上に向けて、脇阪寿一氏を講師としたドライビング講習を行う
開催期間:2024-08-12 ~2024-08-13
会場:トヨタ自動車九州(株)宮田工場トラックヤード
2024年度 九州支部学自研 安全運転講習会学自研行事
開催期間:2024-08-08
会場:HSR九州 交通教育センター レインボー熊本